【EAAの選び方】初心者でも迷わない見るべきポイント

手の平の上にある様々な種類のサプリメント6粒

この記事では、EAAの選び方について詳しく解説します。


EAAを購入する前に、

黄色あひる
どこを比較すれば良いの?


というチェックポイントを理解しておくことは非常に重要です。


EAAで失敗しないためにも、ぜひ最後まで読んで理解を深めておきましょう!

EAAの特徴

サプリメントを飲む男性

EAAの意味は「必須アミノ酸」

EAA必須アミノ酸9種類を配合したサプリメントを指す言葉です。

EAAとは(Essential Amino Acids)の頭文字をとった略称で、日本語に訳すと「必須アミノ酸」という意味になります。


アミノ酸は「必須アミノ酸(9種類)」「非必須アミノ酸(11種類)」の2つに分けられます。

バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、スレオニン、ヒスチジン、トリプトファン、リジン、メチオニン

アルギニン、グリシン、アラニン、セリン、チロシン、システイン、アスパラギン、グルタミン、プロリン、アスパラギン酸、グルタミン酸


必須アミノ酸があれば、体内で作ることが出来ます。


EAAはこのうち「必須アミノ酸」だけを摂取するためのサプリメンです。


EAAサプリメントの選び方

では早速、購入前に見るべきポイントを解説しましょう!


主なチェックポイントは、次の通りです。


チェックポイント

  1. 成分
  2. 形状タイプ
  3. コスパの良さ

では、一つずつ順番に見ていきましょう!


チェックポイント① 成分

まずはそのサプリメントに


どんな成分が、どのくらいの量含まれているのか


を知ることが重要です。


成分をチェックしましょう。

・EAAの配合量
・トリプトファンの有無
・EAA以外に含まれている他の成分


成分:EAAの配合量

使用目的や自分の体格に合う商品を選ぶのがポイントです。


EAAの配合量は、1回で摂取できるEAAの量を見極める重要な情報になります。


ある程度まとまった量を1回で摂取できる商品が便利ですが、大量摂取には注意しましょう。



成分:トリプトファンの有無

「トリプトファン」の有無も、重要な判断材料となります。

トリプトファンとは、必須アミノ酸の中に含まれる成分。副交感神経を優位に立たせる作用を持っています。


トリプトファンには、精神をリラックスさせる効果があるので、トレーニング中に飲むと疲れやすくなってしまう可能性が。


そのため、メーカーによっては、トリプトファン以外の必須アミノ酸8種類だけを配合した商品が販売されています。


しかし

黄色あひる
あひる
トリプトファンが含まれていないEAAは、ちゃんと筋肥大効果あるの?


という疑問があります。


トリプトファンの有無を比較した研究は、あまり進んでいないのが現状です。


ただし、トリプトファンを除いた8種類のEAAだけでも、筋タンパク質合成を増大したという研究報告はあるようです。


意見が割れるところですが、トレーニング中にトリプトファンは必要かどうか、自分の考えに合った商品を選びましょう。


成分:EAA以外に含まれている他の成分

EAA以外に含まれている他の成分もチェックしましょう。


例えば、

  • 筋肥大効果を高めたいなら「BCAA」
  • ダイエット効果も狙うなら「HMB」



などのように、サプリメントを使用する目的に合わせて選ぶことが出来ます。


チェックポイント② 形状タイプ

2つ目のチェックポイントは、形状タイプです。


サプリメントの形状タイプも、重要なチェックポイントとなっています。


大きく分けると、次の2種類です。


サプリメントの形状タイプ

  1. 粉末タイプ(パウダータイプ)
  2. 錠剤タイプ(タブレットタイプ

では、それぞれの特徴と違いについて見ていきましょう。


粉末タイプ(パウダータイプ)の特徴

メリット

  • 価格が安い
  • 吸収率が良い
  • ジュースや水と混ぜて飲める


粉末タイプ(パウダータイプ)の主なメリットをまとました。


EAAの独特な味が苦手だと飲むのが少々つらいですが、グレープフルーツやレモンなど、様々なフレーバーが付いた商品も多くあります。


効果を早めに実感したい人、経済面を重視する人は粉末タイプ(パウダータイプを選ぶのが良いでしょう。

錠剤タイプ(タブレットタイプ)の特徴

メリット
  • 持ち運びがしやすい
  • 摂取量を把握しやすい
  • 味やフレーバーによる失敗がない



錠剤タイプ(タブレットタイプ)のメリットは、上記の通り。


一番のメリットは飲みやすさですが、粉末タイプ(パウダータイプ)に比べると価格が高くなります。


こちらは、持ち運びの手軽さ飲みやすさにこだわりたい人向きと言えそうです。


チェックポイント③ コスパの良さ

3つ目のチェックポイントは、コスパの良さです。


商品本体の価格だけでなく、

  • どのくらいの量が入っているのか
  • どのくらいの期間、使用できるのか
  • 100gあたりの価格は、いくらなのか



といった部分も、しっかりと確認してから購入を決めましょう。


継続していくには、コスパの良さが非常に重要なポイントとなります。


EAAのおすすめサプリメント5選

では最後に、特に人気の高いおすすめのサプリメントを5つ紹介します。


おすすめEAAの詳細はこちら

関連記事

この記事では、おすすめのEAAを5つ紹介します。EAAを安心して長く使い続けるために、しっかりと比較・検討してから購入しましょう!摂取方法やタイミング、選び方なども合わせて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。EAAの筋トレにお[…]

supplement


まとめ|EAAの選び方

この記事では、EAAの選び方について解説しました。


EAAはたくさんのメーカーから、様々な商品が販売されているので、しっかり比較して、自分に合ったサプリメントを選びましょう。


そのためにはEAAの特徴を理解して、使用目的を明確にしておくことが重要です!


関連記事

筋トレに効果的なサプリメントとして人気の高い、EAAを知っていますか?EAAには筋肉を肥大させる効果があり、筋タンパク合成は「BCAA」を上回るとも言われています。筋トレする人には、ぜひおすすめしたいサプリメントの一つです!そこで、この記[…]

男性のシックスパック




人気のジムに気軽に行きたい!その日の気分でプログラムを選びたい!

行きたいときに行きたいジムへ行ける「1 TICKET FITNESS(ワン・チケット・フィットネス)」を始めてみませんか?

各施設での面倒な契約手続きはすべて不要!予約名を伝えてスマホの予約画面を見せるだけで、人気のジムや話題のプログラムに参加できる新しいサービスです。

ヨガ、暗闇フィットネス、マシンジムなど、ずっと気になっていたプログラムは、GYYM(ジーム)から簡単に予約できます。

無駄な月会費を無くして、行きたいときに行く。フィットネスとの新しい付き合い方を今始めましょう!

 

\月額費用・入会金がずっと0円♪/

>>無料会員登録はこちら