ワンハンドダンベルローイングで効果のある筋肉部位【効かせるコツも解説】

背中を向けて立つ男性

ワンハンドダンベルローイングで効果のある筋肉部位について解説します。


 
ワンハンドダンベルローイングはどの部位に効果的?部位別のやり方も知りたい!


こんな疑問にお答えします。


ワンハンドダンベルローイングでは、広背筋を中心に上半身の筋肉、特に背筋群を鍛えることが出来ます。


鍛えたい部位を意識しながらトレーニングを行うと、より効果を高めることが可能です。


効率よく鍛えていくためにも、ワンハンドダンベルローイングで効果のある部位について、しっかり理解を深めておきましょう。


ダンベルローイングで効果のある筋肉部位

それでは早速、ダンベルローイングで効果のある部位について解説していきます。


ワンハンドダンベルローイングでは、主に背中にある筋肉群を効果的に鍛えられます。


メインターゲットは、背中の筋肉の中でも広背筋と僧帽筋になります。



メインで効果のある部位

  • 広背筋
  • 僧帽筋

広背筋

広背筋は背中の下部に位置している筋肉で、ダンベルローイングのメインターゲットになります。

広背筋は、ダンベルを持った腕を体側へ引きつける動作のときに使われます。



広背筋が発達すると、上半身が逆三角形のシルエットに近づくので、たくましい後ろ姿を印象づけられます。

ただしダンベルローイングでは、意識して動かさないと効かせにくい部位でもあります。



腕や肩に負荷が逃げやすいので、ちゃんと背中に効かせられるように正しいやり方で行うことが求められます。


僧帽筋

僧帽筋は、背中の上部に位置する筋肉です。

僧帽筋は、肩甲骨を寄せた状態で腕を引く動作のときに使われます。



背中の厚みをつくる筋肉なので、しっかり鍛えられれば上半身のサイズアップにかなり役立ちます。


副次的に効果のある部位

メインの部位ほどではありませんが、副次的に効果が期待できる部位は以下の通りです。

  1. 上腕二頭筋
  2. 脊柱起立筋
  3. 三角筋
  4. 菱形筋
  5. 大円筋



上記の通り、ダンベルローイングは背中を周りを中心に、幅広い上半身の筋肉全体に負荷をかけることができます。

姿勢を保持する重要な筋肉群が鍛えられるので、後ろから見たときの印象を大きく変えられます。



姿勢が矯正されることで、猫背や肩こりが改善し、スタイルもよく見えるようになるのも大きなメリットのひとつです。


ダンベルローイングで広背筋に効かせるコツ

続いて、ダンベルローイングで広背筋にうまく効かせるコツについて解説します。


広背筋にうまく効かせるコツ

 

  1. できるかぎり大きく動かす
  2. 上げた位置で数秒静止する


順番に解説していきましょう。


できるかぎり大きく動かす

1つ目のコツは、可動域が広くなるようにダンベルを大きく動かすこと。


ダンベルは、ヒジが背中の高さを越えるまでしっかり引き上げることが重要です。

回数をこなしていくと、だんだん疲れによって引き上げる高さが低くなっていくので注意しましょう。



ダンベルが重すぎて大きく動かせないときは、ダンベルが重すぎるということ。


いったん中止して軽い重量に調節し直しましょう。


上げた位置で数秒静止する

2つ目のコツは、ダンベルを上げた位置でしばらく静止させることです。


ダンベルを上げきったポジションで、数秒間静止させましょう。

負荷に耐えながらダンベルを保持し続けることで、広背筋を強く収縮できます。



元の位置へ戻すときも、なるべくゆっくりのスピードで行うことがポイントです。


ダンベルローイングの部位別のやり方

次に、ダンベルローイングの部位別のやり方について解説します。


広背筋に効かせたいときはワンハンドダンベルローイング、僧帽筋狙いのときはインクラインダンベルローイングがおすすめです。


▼おすすめのやり方

  • 広背筋メイン・・・ワンハンド
  • 僧帽筋狙い・・・・インクライン



広背筋に効くワンハンドダンベルローイング

片手をベンチにつけ上半身を床と平行にして行う、1番スタンダードなやり方です。


可動域が広くなるので、広背筋への高い効果が期待できます。



フォームも安定させやすいので、初心者にもおすすめです。


ワンハンドダンベルローイングのやり方はこちら

関連記事

ワンハンドダンベルローイングの角度の違いによる、4つのやり方について解説します。 ワンハンドローイングのバリエーションが知りたい!角度をつけるにはどうしたらいいの?こんな疑問にお答えします。結論から言いますと[…]

ペン握って何かを描こうとしている




僧帽筋に効くインクラインダンベルローイング

頭側を高くしたベンチにうつぶせになり、垂直方向ではなく斜め方向にダンベルを引き上げるやり方です。


フォームがベンチで支えられるので、両手にダンベルを持って鍛えることも可能。


通常のやり方と比べて、僧帽筋により負荷がかかるようになります。



まとめ【ワンハンドダンベルローイングで効く部位】

本記事では、ワンハンドダンベルローイングで効果のある筋肉部位と、広背筋に効かせるコツについて解説しました。


ワンハンドダンベルローイングは背筋群だけでなく、上腕二頭筋や三角筋といった上半身の筋肉にも効果的です。


上半身をまんべんなく鍛えられるので、逆三角形の上半身のシルエットを手に入れたい人にピッタリの種目。


正しいフォームとやり方で鍛えて、効率よく上半身を鍛えていきましょう。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


自分のボディラインに自信が持てない方へ
63万人以上がすでに試した「垢抜けボディ体験」を始めてみませんか?
「MARUKO」なら、自分に合った正しいサイズの下着を着用するだけ。
身につけたその瞬間、自分史上最高のプロポーションを体験することができます。
まずは、あなたの体型バランスを無料でチェックしてみましょう。
\サロン数は全国210店舗以上♪/

マルコの無料試着体験